ご自身の健康診断結果などをもとに以下の項目を入力するだけで更新時健康年齢や保険料の試算ができます!
健康年齢試算結果
更新時の「健康年齢」はです


※健康診断の各項目が正常な場合や数値が平均値より良かった場合等でも、すべての方の「健康年齢」が実年齢より若く算出されるとは限りません。
※健康年齢は所定の生活習慣病に関連するリスクを評価したもので、あくまでも当社独自の基準にもとづいた分析・計算により算定される年齢となります。
※算定された健康年齢が実年齢より若い場合であっても、所定の生活習慣病が発症しないことを保障するものではありません。
更新後保険料試算
試算条件:、、
商品・払方・入院一時給付金額等を選択してください。
更新後の保険料はです
- 更新および健康診断書の提出についてはこちら(カラダ革命・からだプラス・ネオde健康エール)をご覧ください。
- 健康年齢についてはこちら(カラダ革命・からだプラス・ネオde健康エール)をご覧ください。
- 3年ごとに更新があります。
- 更新後の保険料は健康年齢判定日(終身で更新する場合は更新日)現在の保険料率によって計算されます。したがいまして、更新時の保険料は、上記とは異なることがあります。
- 健康年齢は健康年齢判定日(更新日)の実年齢と健康診断結果をもとに算定します。
- 健康年齢には上限を設けています。(健康年齢判定日の実年齢+5歳が上限)
- 健康診断結果が良い場合であっても、実年齢が上がることにより、健康年齢が上がり、更新後の保険料が高くなることもあります。
- 更新時に健康年齢の算定に必要な項目の検査結果が記載された健康診断書等の提出がない場合は、健康年齢判定日の実年齢+5歳にもとづいて計算された保険料が適用されます。
- 健康年齢判定日(更新日)における被保険者の実年齢が68歳の場合、更新後の保険期間は2年、69歳の場合、更新後の保険期間は1年です。
- 更新日における被保険者の実年齢が70歳の場合は、保険期間および保険料払込期間を終身に変更して更新します。保険料は被保険者の実年齢の70歳で計算し、以後の保険料の変更はありません。
- 2020年12月発売「ネオdeからだエール」の更新後保険料は現在試算できません。