歯を残すために必要なこと

歯のケアは「セルフケア」と「プロケア」の両輪で

口の中の細菌が繁殖したプラークは、むし歯や歯周病の1番の原因。容易に水で洗い流すことはできませんので、そのままにしておくと、むし歯や歯周病になり、やがて歯を失うことにもつながります。
そこで大切になるのは、お口のなかのトラブルを未然に防ぐことです。しっかり噛める自分の歯を残すためには、自宅でおこなう「セルフケア」と、歯科医院でおこなう「プロケア」の両方が必要です。

セルフケアの効果的な方法は…?

代表的なセルフケアは、毎食後の歯みがき。適切なハブラシの選び方や正しいハブラシの持ち方、当て方、動かし方を歯科医院などで習い、食べたらみがくという習慣を身につけましょう。また、歯の裏側、表側、かみあわせの面をひとつひとつ丁寧にみがいていきましょう。あらかじめみがく順番を決めておくと、みがき残しが少なくなるのでおすすめです。
しっかりみがけていると思っていても、歯と歯のあいだに付着した汚れは、ハブラシではきれいに取り除けません。そのような部位の汚れはデンタルフロス、さらにすき間の空いた部位は歯間ブラシで清掃しましょう。

頑固な歯石もプロケアでスッキリ

歯に付着したプラークが硬くなり「歯石」になると、歯みがきで落とすことができなくなります。むし歯・歯周病の予防には、毎日のセルフケアに加えて、歯科医師や歯科衛生士など、専門家によるプロケアを受けることが大切です。
プロケアでは、専門の機材を使用して、ハブラシの毛先が届かないプラークのクリーニングや、歯石の除去をおこないます。みがき残しが少なくなるように、セルフケアについてのアドバイスも受けられるので、より効果的なむし歯・歯周病予防につながるのです。
お口のトラブルが発生してからあわてて歯科医院に駆け込むのではなく、毎日の「セルフケア」と定期的な「プロケア」を組み合わせて、食事をしっかり楽しめる健康な歯を残すことを目指しましょう。
監修元:日本歯科大学 生命歯学部口腔外科学講座 主任教授 医学博士 里見貴史
他のコンテンツもチェック