
万一のときの保障を
お手頃な保険料で
自由に設計
万一(死亡)に備えたい
高度障害に備えたい(高度障害保障特則を適用する場合)
万一のときの保障を
お手頃な保険料で
自由に設計
病気・ケガによる入院に備えたい
入院・手術、先進医療の保障
をお手頃な保険料で
がんなどの三大疾病に
手厚い保障
女性特有の疾病にも
手厚く備えられる
自由に設計
病気・ケガによる入院に備えたい
万一(死亡)に備えたい(死亡保障特則を適用する場合)
入院・手術、先進医療の保障
をお手頃な保険料で
入院時に手厚い保障を
受けられる
女性特有の疾病にも
備えられる
自由に設計
がんに備えたい
三大疾病(がん・心疾患・脳血管疾患)に備えたい
三大疾病を
まとまった一時金でサポート
三大疾病による
所定のリハビリ治療もサポート
自由に設計
特定生活習慣病に備えたい
8大生活習慣病を
日帰り入院からサポート
がん治療を手厚くサポート
自由に設計
ネオファースト生命の募集代理店および当該代理店の特定関係法人の役職員の方は、当該代理店で「ネオde定期」をお申込みいただくことはできません。
このページの情報は、保険商品の詳細を説明したものではありません。
ご検討・ご契約の際には、「商品パンフレット」「重要事項説明書(契約概要・注意喚起情報)」「ご契約のしおり・約款」を必ずご確認ください。
フリープランで選択できない内容(保険料払込期間・型・金額等)での設計をご希望の場合は、募集代理店もしくはネオファースト生命までお問い合わせください。
(登)B24N1433(2025.3.31)
契約日から5年間、疾病入院給付金・災害入院給付金の支払われる対象となる入院日数が通算してそれぞれ5日未満の場合、健康割引特則が適用され、以後の保険料が割り引きになります。
通常の医療保険に比べ引受基準緩和型の医療保険の保険料は割高ですが、健康割引特則が適用された場合、以後の保険料が割り引きに!
【契約例】
●契約年齢:60歳 ●月払 ●保険料払込期間:終身払 ●主契約:5,000円(60日型) ●手術保障特約(引受基準緩和型):[入院中]10万円[外来]5万円 ●先進医療特約(引受基準緩和型):付加 ●入院一時給付特約(引受基準緩和型):5万円
契約年齢 | 男性 | 女性 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
契約時保険料(A) | 健康割引特則 適用後保険料(B) |
割引額(A-B) | 契約時保険料(C) | 健康割引特則 適用後保険料(D) |
割引額(C-D) | |
30歳 | 5,597円 | 3,857円 | 1,740円 | 5,375円 | 3,615円 | 1,760円 |
40歳 | 6,391円 | 4,578円 | 1,813円 | 5,967円 | 3,991円 | 1,976円 |
50歳 | 7,570円 | 5,719円 | 1,851円 | 7,007円 | 4,851円 | 2,156円 |
60歳 | 9,167円 | 7,279円 | 1,888円 | 8,283円 | 5,911円 | 2,372円 |
70歳 | 11,298円 | 9,504円 | 1,794円 | 10,502円 | 7,680円 | 2,822円 |
80歳 | 14,566円 | 12,629円 | 1,937円 | 14,412円 | 10,421円 | 3,991円 |
健康年齢判定日(更新日)において、以下の理由により健康年齢が算出できなかった場合には、健康年齢判定日時点の実年齢に5歳を加えた年齢を健康年齢として、その健康年齢にもとづいて計算された保険料が適用されます。
①ご提出いただいた健康診断書等について健康年齢の算定に必要となる項目が不足している等
②健康診断書等の提出がされなかった等
はい。更新後の保険期間は、更新前の保険期間と同一(3年)となります。
[ご契約例]
●契約年齢:50歳 ●主契約:200万円 ●軽度認知障害保障特約:付加 ●保険期間・保険料払込期間:終身、月払
所要時間 最短15分程度
お客さまの情報を入力し、申込みに進みます。
※メールアドレスの認証が完了している場合は以下よりインターネット申込の再開をしてください。
申込を再開
ご意向やお申込内容、重要事項等の確認をします。
お申込みいただく保険商品が、お客さまのご意向と合っているかの確認を今一度行ってください。
過去の傷病歴(傷病名・治療期間など)、現在の健康状態や職業など、当社がおたずねする重要なことがらについて、事実をありのまま正確にもれなく告知ください。
お申込み後に、本人確認書類をアップロードいただきます。
書類名 | 必要なページ | 有効期間 |
---|---|---|
運転免許証 |
|
有効期間内 |
住民基本台帳カード | ||
特別永住者証明書 | ||
在留カード | ||
日本国が発券する旅券 (パスポート) |
|
|
個人番号カード※ |
|
|
各種健康保険証 | ||
各種年金手帳 | ||
各種福祉手帳 | ||
医療受給者証 | ||
医療手帳 | ||
母子健康手帳 | 特になし | |
印鑑登録証明書 |
|
発行から3か月以内 |
住民票 |
|
|
住民票記載事項証明書 |
|
メンテナンス時間までにお手続きを完了してください。
ポップアップブロックの解除方法
インターネットでのお申込みは下記のブラウザでご覧いただくことをお勧めいたします。ただし、ご利用環境によっては正常に表示されない場合もございますのでご了承ください。
ご利用いただける本人確認書類の種類
書類名 | 必要なページ | 有効期間 |
---|---|---|
運転免許証 |
|
有効期間内 |
住民基本台帳カード | ||
特別永住者証明書 | ||
在留カード | ||
日本国が発券する旅券 (パスポート) |
|
|
個人番号カード※ |
|
|
各種健康保険証 | ||
各種年金手帳 | ||
各種福祉手帳 | ||
医療受給者証 | ||
医療手帳 | ||
母子健康手帳 | 特になし | |
印鑑登録証明書 |
|
発行から3か月以内 |
住民票 |
|
|
住民票記載事項証明書 |
|
入院・手術、先進医療の保障をお手頃な保険料で
がんなどの三大疾病に手厚い保障
女性特有の疾病にも手厚く備えられる
入院・手術、先進医療の保障をお手頃な保険料で
入院時に手厚い保障を受けられる
女性特有の疾病にも備えられる
がんと診断されてから様々ながんの治療費・諸費用に備えられるプラン
手術・放射線治療・抗がん剤治療などの治療費、通院費に備えられるプラン
治療費以外の諸費用にも備えられるプラン
がんと診断されてから
様々ながんの治療費・諸費用に備えられるプラン
手術・放射線治療・抗がん剤治療などの
治療費、通院費に備えられるプラン
治療費以外の諸費用にも
備えられるプラン
(給付倍率1倍)
(給付倍率2倍)