<無解約返戻金型終身がん保険>
ネット申込・郵送申込可能
契約年齢
0歳~85歳
- ※インターネット申込の場合は、18歳~85歳
- ※取扱代理店によって、一部、販売名称や取扱が異なります。


2025年 オリコン顧客満足度®調査
終身型がん保険(FP評価)保険料 第1位
終身型がん保険(FP評価)保険料 第1位
2025年 オリコン顧客満足度®調査
終身型がん保険(FP評価)保険料 第1位
終身型がん保険(FP評価)保険料 第1位
1
多様化するがん治療に対応できる保障をお選びいただけます!
「ネオdeがんちりょう」は必要な保障を必要な分だけ。自分に合った保障をお選びいただけます!自費診療も主契約で保障します!
- ※自費診療とは「公的医療保険が適用されない治療」のことをいいます。先進医療や患者申出療養による療養も、自費診療に含まれます。
主契約は下記の①~③の中からお選びいただけます。また、組み合わせることも可能です(一定の制限あり)。
〔主契約についてお選びいただける保障(給付金)と主な保障の概要〕
治療を受けた月ごとの保障
毎月のがん治療費をサポートし、治療が長引いた場合でも安心して治療に専念できます!


お受け取りイメージ
契約例:がん治療給付金10万円

まとまったお金(一時金)の保障
がん治療費以外のさまざまな費用にも備えることができます!

お受け取りイメージ
契約例:がん診断給付金50万円

保障の開始について
- ※この保険は、責任開始期の基準日からその日を含めて90日を経過した日の翌日を責任開始期とし、その日から保障を開始します。
- ※責任開始期の基準日とは、第1回保険料をネオファースト生命が受け取った日(「責任開始期に関する特則」が適用されているご契約の場合は、ご契約のお申込みをネオファースト生命が受けた日)または被保険者に関する告知が行われた日のいずれか遅い日をいいます。
- ※責任開始期の前日までにがん(上皮内がんを含む)と診断確定されていた場合、ご契約は無効となり、給付金のお受け取りや保険料払込の免除はできません。
- ※保障内容の詳細については、保障内容ページ、または、商品パンフレットをご確認ください。
2
治療の選択肢を増やせる幅広い保障!主契約・特約・特則すべて上皮内がんも保障します!
お客さまのニーズに合わせた特則の適用や特約の組み合わせによって、がん緩和ケアや、女性特有のがんなどにも、幅広く備えることができます。
- ※組み合わせには一定の制限があります。

3
たばこを吸っていない方は保険料が安くなる!
過去1年以内にたばこ*1を吸っていない方は非喫煙者保険料率が適用され、たばこを吸っている方にくらべて保険料が安くなります。
「喫煙状況」をお申込みの際に告知いただきます。*2
- *1たばこには、紙巻タバコ、葉巻、パイプのほか、噛みタバコ、嗅ぎタバコ、電子タバコなどを含みます。
- *2被保険者の喫煙状況の確認のため、告知に加えて所定の検査を求めることがあります。
非喫煙者保険料率について
- 被保険者の喫煙状況に関する告知について、事実を告知されなかったり、事実と違うことを告知された場合、給付金などのお受け取りができないだけでなく、「告知義務違反」として保険契約が解除になる場合があります。
- 被保険者の年齢が20歳未満の場合、適用する保険料率は非喫煙者保険料率のみとなります。
ご注意事項
このページは2022年7月時点の商品の概要を説明したものであり、契約にかかるすべての事項を記載したものではありません。
給付金などのお支払いの対象とならない場合があります。
ご検討・お申込みにあたっては「商品パンフレット」「重要事項説明書(契約概要・注意喚起情報)」「ご契約のしおり・約款」など所定の資料を必ずお読みください。