先進医療技術基本情報

医療技術名 硬膜外自家血注入療法
ふりがな こうまくがいじかけつちゅうにゅうりょうほう
概要

【適応症】
脳脊髄液漏出症(起立性頭痛を有する患者に係るものであって、脳脊髄液漏出症の画像診断基準(社団法人日本整形外科学会、社団法人日本脳神経外科学会、一般社団法人日本神経学会、一般社団法人日本頭痛学会、一般社団法人日本脳神経外傷学会、一般社団法人日本脊髄外科学会、一般社団法人日本脊椎脊髄病学会及び日本脊髄障害医学会が認めたものをいう。)に基づき確実であると診断されたものをいう。)
【概要】
本法は、脳脊髄液が漏出している部分の硬膜外に自家血を注入し、血液と硬膜外腔組織の癒着・器質化により髄液漏出を止めるものである。具体的手技を下記に記載する。
[1] 体位は、手術台上で側臥位または腹臥位とする。
[2] 17G程度の硬膜外針を用いて、抵抗消失法にて硬膜外穿刺を行う。注入に先立ち硬膜外チューブを留置する場合もある。
[3] 自家血は、15~40ml 程度静脈採血し、注入に際しては、注入範囲を確認するため造影剤を4~10 ml 加え注入する。
[4] 注入は、X線透視下で行う。
[5] 治療後、1~7 日間の臥床安静の後、退院とする。

病名分類 その他
終了 開始年月 2012年06月 解除年月 2016年04月