女性疾病保障保険
<無解約返戻金型
女性疾病保障保険>
女性疾病保障保険>
ネット申込・郵送申込可能
契約年齢
18歳~50歳

女性のカラダとココロの不安に
ピタッと寄り添う保険です。
ピタッと寄り添う保険です。
無料でカンタン
保障内容について
Q
1
ネオdeいりょうレディースプランとの違いはなんですか?
A
1
主な違いは以下の通りです。
ネオdeいりょうレディースプラン | ピタッとレディ | |
---|---|---|
このような方へ |
|
|
保険期間 | 終身 | 5年更新* (最長60歳まで) *更新時の被保険者の年齢が56歳以上となる場合は、更新を取り扱いません。 |
概要(イメージ) |
一般的な病気やケガによる入院・手術の保障に加えて、女性に多い疾病やがんの保障を手厚くしたもの ![]() |
女性に多い疾病やがんの保障に絞ったもの ![]() |
妊娠中のご加入と保障内容について | ご加入いただけた場合でも、告知内容によっては異常妊娠・異常分娩についての保障がされない場合があります |
|
お申込み手続きについて
Q
1
家族名義のクレジットカードは使えますか?
A
1
家族名義のクレジットカードは保険料のお払い込みにご利用いただけません。契約者本人名義のクレジットカードをご利用ください。
Q
2
口座からの引き落とし日を教えてください。
A
2
保険料の口座からの振替日は、毎月27日です。27日が金融機関の休業日に該当する場合は翌営業日となります。
なお、年払契約の場合は、年単位の契約応当日の属する月の27日です。
Q
3
クレジットカードの決済日を教えてください。
A
3
カードの決済について、月払契約の場合は毎月13日(年払契約の場合は、年単位の契約応当日の属する月の13日)に行われます。
Q
4
代理店で加入する場合と保障内容は異なるのですか?
A
4
各商品の保障内容は同一です。代理店により取扱可能な特約等が一部異なる場合があります。
詳細は代理店の募集人にご確認ください。
Q
5
加入後に保険料の払込方法を月払から年払(年払から月払)にできますか?
A
5
可能です。払込方法(年払⇔月払)を変更する場合は、保険料払込回数変更のお手続きが必要になります。
当社HPの「お客さまWEB手続きサービス」よりお手続きいただくか、コンタクトセンターへご連絡ください。
- ※送金扱のご契約は年払のみ指定可能など、ご契約の状況によっては変更ができない場合があります。
無料でカンタン
お困りになられたら