無解約返戻金型終身医療保険(引受基準緩和型)
健康状態に不安をかかえていても入りやすく、がん・上皮内がん、急性心筋梗塞、脳卒中や女性疾病などに幅広く備えられる終身医療保険
①健康状態に不安をかかえていても入りやすく、がん・上皮内がん、急性心筋梗塞、脳卒中や女性疾病などに幅広く備えられます。
②主契約等の保障の告知項目は3つだけでお申し込みいただけます。
※がん診断特約(引受基準緩和型)(2020)、抗がん剤治療特約(引受基準緩和型)をお申し込みの場合は5つ、
特定疾病一時給付特約(引受基準緩和型)、特定疾病保険料払込免除特約(引受基準緩和型)(2020)にお申し込みの場合は6つとなります。
④給付金の支払削減期間がないので、ご契約1年目から給付金を満額お受け取りいただけます。
⑤入院保障に加えて、お客さまのニーズに合わせてさまざまな特約・特則を組み合わせられます。
主契約・特約・特則 | 給付金の種類 | 支払事由の概要 | 支払限度 | 保険期間 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
主契約 |
無解約返戻金型終身医療保険 ![]() 主契約給付金額入院給付金日額×入院日数 給付金日額の範囲3,000円~20,000円
三大疾病支払日数限度無制限特則がん(上皮内がんを含む)、心疾患、脳血管疾患による入院をしたとき、1回の入院・通算ともに主契約の支払日数限度を無制限に保障します。 死亡保障特則給付金額入院給付金日額×給付倍率* 死亡保障特則を適用する場合、死亡給付金をお受け取りいただけます。高度障害状態に該当した場合の保障はありません。 * 「死亡保障特則」の給付倍率について
|
疾病入院給付金 災害入院給付金 |
病気・ケガによる1日以上の入院をしたとき | 1回の入院支払限度 60日型 120日型 通算:1,095日 |
終身 | |||||||||||||||||
三大疾病支払日数限度無制限特則を適用する場合 | がん(上皮内がんを含む)、心疾患、脳血管疾患による1日以上の入院をしたとき | 1回の入院、通算ともに支払日数無制限 | ||||||||||||||||||||
死亡保障特則を適用する場合 | 死亡給付金 | 死亡したとき | 1回 | |||||||||||||||||||
オプション(特約・特則) |
手術保障特約
(引受基準緩和型) ![]() 手術保障特約(引受基準緩和型)給付金額【入院中】基準給付金額×2 【外来】基準給付金額 基準給付金額の範囲1万円~20万円
|
手術給付金 |
|
通算支払回数無制限 | 終身 | |||||||||||||||||
先進医療特約
(引受基準緩和型) ![]() 先進医療特約(引受基準緩和型)給付金額先進医療にかかる技術料と同額 支払対象となる先進医療は療養を受けた時点において、 |
先進医療給付金 | 所定の先進医療による療養を受けたとき | 技術料と同額 通算:2,000万円 |
10年更新 | ||||||||||||||||||
入院一時給付特約
(引受基準緩和型) ![]() 入院一時給付特約(引受基準緩和型)給付金額入院1回につき入院一時給付金額 給付金額の範囲1万円~20万円
|
入院一時給付金 | 疾病入院給付金または災害入院給付金が支払われる入院をしたとき | 通算50回 | 終身 | ||||||||||||||||||
がん診断特約
(引受基準緩和型) (2020) ![]() がん診断特約(引受基準緩和型)(2020)給付金額がん診断給付金額 給付金額の範囲10万円~200万円 ※告知の前(主契約の責任開始期の直前の5年間)、または告知の時から本特約の責任開始期の前日まで(主契約の責任開始日からその日を含めて90日以内)にがん(上皮内がんを含む)と診断確定されていた場合、給付金をお受け取りいただけません。この場合、本特約は無効になります。 |
がん診断給付金 |
|
1年に1回 通算支払回数無制限 |
終身 | ||||||||||||||||||
抗がん剤治療特約
(引受基準緩和型) ![]() 抗がん剤治療特約(引受基準緩和型)給付金額抗がん剤治療給付金額 給付金額の範囲5万円~30万円 ※告知の前(主契約の責任開始期の直前の5年間)、または告知の時から本特約の責任開始期の前日まで(主契約の責任開始日からその日を含めて90日以内)にがん(上皮内がんを含む)と診断確定されていた場合、給付金をお受け取りいただけません。この場合、本特約は無効になります。 |
抗がん剤治療 給付金 |
がん(上皮内がんを含む)の治療を目的として所定の抗がん剤治療のために、入院または通院をしたとき | 月に1回 通算支払回数無制限 |
終身 | ||||||||||||||||||
特定疾病一時給付特約
(引受基準緩和型) ![]() 特定疾病一時給付特約(引受基準緩和型)給付金額特定疾病一時給付金額 給付金額の範囲10万円~200万円 ※告知の前(主契約の責任開始期の直前の5年間)、または主契約の責任開始日からその日を含めて90日以内にがん(上皮内がんを含む)と診断確定されていた場合、がん一時給付金をお受け取りいただけません。 |
がん一時給付金 |
|
給付金ごとに それぞれ1年に1回 通算支払回数無制限 |
終身 | ||||||||||||||||||
急性心筋梗塞 一時給付金 |
継続20日以上の入院をしたとき、または公的医療保険制度対象となる手術を受けたとき | |||||||||||||||||||||
脳卒中 一時給付金 |
||||||||||||||||||||||
特定疾病保険料
払込免除特約 (引受基準緩和型) (2020) ![]() 特定疾病保険料払込免除特約(引受基準緩和型)(2020)以後の保険料のお払込みが免除となる所定の事由は以下のとおりです。 所定の事由
(*)上皮内がんなどを除きます。 |
所定のがん、急性心筋梗塞、脳卒中のいずれかで所定の事由に該当したとき、以後の保険料のお払込みは不要になります。 | 終身 | ||||||||||||||||||||
女性疾病入院特約
(引受基準緩和型) ![]() 女性疾病入院特約(引受基準緩和型)給付金額女性疾病入院給付金日額×入院日数 給付金日額の範囲3,000円~5,000円 支払対象となる疾病の例
|
女性疾病入院給付金 |
がん(上皮内がんを含む)や女性特有・女性に多い特定の疾病による1日以上の入院をしたとき |
1回の入院支払限度 60日型 120日型 通算:1,095日 ※1回の入院あたりの支払 |
終身 | ||||||||||||||||||
通院特約
(引受基準緩和型) ![]() 通院特約(引受基準緩和型)給付金額通院給付金 :通院給付金日額×通院日数通院一時給付金:通院一時給付金額 給付金額の範囲通院給付金 :2,000円~10,000円 1,000円単位通院一時給付金:0円(なし)~20,000円 1,000円単位 ※通院一時給付金のない取り扱いもお選びいただけます。通院一時給付金のみの取り扱いはありません。 |
通院給付金 | がん(上皮内がんを含む)以外の病気・ケガによる入院をし、その退院後180日以内に通院をしたとき | 1回の通院対象期間中:30日 通算:1,095日 |
終身 | ||||||||||||||||||
がん(上皮内がんを含む)による入院をし、その退院後5年以内に通院をしたとき | 通算支払日数無制限 | |||||||||||||||||||||
通院一時給付金 | 通院給付金が支払われる通院をしたとき | 1回の通院対象期間中に 1回 |
||||||||||||||||||||
治療保障特約 (引受基準緩和型) |
入院治療給付金 外来手術治療給付金 |
公的医療保険制度の対象となる入院をしたとき、または外来で公的医療保険制度の対象となる手術・放射線治療などを受けたとき
診療報酬点数 |
入院治療給付金および 外来手術治療給付金を 合算して 1か月間 10万円型:10万円 20万円型:20万円 30万円型:30万円 通算:360万円 |
10年更新 | ||||||||||||||||||
健康割引特則
![]() 健康割引特則以下の要件を満たす場合、「健康割引特則」が適用され、以後の保険料が割り引きされます。 健康割引特則適用要件契約日から5年後の契約応当日前日までに、つぎのいずれにも該当する場合に適用されます。
|
契約日からその日を含めて5年後の契約応当日において所定の要件に該当する場合、以後の主契約および付加されている特約の保険料について割り引きされます。 | 終身 |
- 本商品の詳細については、「商品パンフレット」「重要事項説明書(契約概要・注意喚起情報)」「ご契約のしおり・約款」をご確認ください。
- 支払事由の詳細、給付金をお支払いできない場合、ご契約のお引き受けの限度の条件など、詳細を「重要事項説明書(契約概要・注意喚起情報)」「ご契約のしおり・約款」にてご確認ください。
- 特約の中途付加、特則の中途適用や特則をご契約後に適用しないこととする取り扱いはありません。
- 同一の被保険者において、先進医療給付のあるネオファースト生命の特約および治療保障給付のあるネオファースト生命の主契約・特約に重複して加入することはできません。
- 更新後の保険料は、更新日現在の被保険者の年齢および保険料率によって計算します。したがって、更新後の保険料は、更新前の保険料と異なります。
- 健康状態のほか、職業、ネオファースト生命での過去の契約状況などを総合的に判断した結果、お引き受けできないことがあります。
- 健康状態について詳細な告知をいただくことで、この保険より安い保険料でネオファースト生命の無解約返戻金型終身医療保険にご加入いただける場合があります。
(登)B19N1331(2020.1.27)