無解約返戻金型終身がん保険
多様化するがん治療への備えを、自分に合った形で選べる終身がん保険
商品の特長 主契約・特約・特則すべて上皮内がんも保障します。
- ①必要な保障を必要な分だけ、自分に合った保障をお選びいただけます。
※組み合わせには一定の制限があります。
- ②治療の選択肢を増やせる幅広い保障
お客さまのニーズに合わせた特則の適用や特約の組み合わせによって、がん緩和ケアや、女性特有のがんなどにも、幅広く備えることができます。
- ③たばこを吸っていない方は保険料が安くなります。
過去1年以内にたばこを吸っていない方は非喫煙者保険料率が適用され、たばこを吸っている方にくらべて保険料が安くなります。
「喫煙状況」を告知事項として、お申込みの際に告知いただきます。※被保険者の年齢が20歳未満の場合、適用する保険料率は非喫煙者保険料率のみとなります。
主契約・特約 | 給付金・特則の種類 | 支払事由の概要 | 支払限度 | 保険期間 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
主契約 |
無解約返戻金型終身がん保険
![]() 主契約
|
①がん治療給付金
![]() がん治療給付金について
|
がんの治療を目的として、「手術」・「放射線治療」・「抗がん剤治療(ホルモン剤による治療を含む)」・「先進医療・患者申出療養による療養」を受けたとき | 月に1回 通算回数無制限 |
終身 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
がん緩和ケア保障特則 | がんの痛みを和らげる治療のために、入院・通院したとき、または在宅医療を受けたとき | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
がん治療自費診療 上乗せ給付特則 |
対象となる公的医療保険適用外の治療(自費診療)を受けたとき | 月に1回 通算回数24回 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
②がん放射線治療・
抗がん剤治療給付金 ![]() がん放射線治療・抗がん剤治療給付金について
|
がんの治療を目的として、「放射線治療」・「抗がん剤治療(ホルモン剤による治療を含む)」・「先進医療・患者申出療養による療養(放射線治療・抗がん剤治療に限る)」を受けたとき | 月に1回 通算回数無制限 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
がん緩和ケア保障特則 | がんの痛みを和らげる治療のために、入院・通院したとき、または在宅医療を受けたとき | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
がん放射線治療・抗がん剤治療自費診療上乗せ給付特則 | 対象となる公的医療保険適用外の治療(自費診療)を受けたとき | 月に1回 通算回数24回 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
③がん診断給付金
![]() がん診断給付金について
|
(初回) 初めてがんと医師により診断確定されたとき (2回目以降:直前の支払事由該当日から1年以上経過) がんの治療を目的として入院または通院をしたとき |
1年に1回 通算回数 無制限 |
特約 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
がん先進医療・
患者申出療養特約 (終身がん保険用) ![]() がん先進医療・患者申出療養特約(終身がん保険用)給付金額技術料と同額
|
がん先進医療給付金 | がんの治療を目的として先進医療による療養を受けたとき | 通算 2,000万円 |
10年 (契約年齢が81歳以上である場合、保険期間・保険料払込期間は終身となります。) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
がん患者申出療養給付金 | がんの治療を目的として患者申出療養による療養を受けたとき | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
がん通院特約
(終身がん保険用) ![]() がん通院特約(終身がん保険用)がんの治療を目的として通院をしたとき、給付金をお受け取りいただけます。 給付金額がん通院給付金日額×通院日数 給付金日額の範囲2,000円〜20,000円 1,000円単位 |
がん通院給付金 | がんの治療を目的として 通院をしたとき |
通算日数無制限 | 終身 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
がん女性特定手術・
乳房再建保障特約 (終身がん保険用) ![]() がん女性特定手術・乳房再建保障特約(終身がん保険用)給付金額
基準給付金額の範囲10万円〜200万円(10万円単位)
■支払対象となる手術と割合
|
がん女性特定手術給付金 | 女性特有のがんによる手術・乳房再建手術を受けたとき | 通算回数無制限 | 終身 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
乳房再建給付金 | 一乳房につき1回 | 終身 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
がん保険料払込免除特約 (終身がん保険用) |
保険料の払込期間中に初めてがんと医師により診断確定されたとき、以後の保険料の払い込みは不要になり、保障はそのまま継続します。 | 終身 |
- この保険は、責任開始期の基準日からその日を含めて90日を経過した日の翌日を責任開始期とし、その日から保障を開始します。
- 責任開始期の基準日とは、第1回保険料をネオファースト生命が受け取った日(「責任開始期に関する特則」が適用されているご契約の場合は、ご契約のお申込みをネオファースト生命が受けた日)または被保険者に関する告知が行われた日のいずれか遅い日をいいます。
- 責任開始期の前日までにがん(上皮内がんを含む)と診断確定されていた場合、ご契約は無効となり、給付金のお受け取りや保険料払込の免除はできません。
- 本商品の詳細については、「商品パンフレット」「重要事項説明書(契約概要・注意喚起情報)」「ご契約のしおり・約款」をご確認ください。
- 支払事由の詳細、給付金をお支払いできない場合、ご契約のお引き受けの限度や条件など、詳細を「重要事項説明書(契約概要・注意喚起情報)」「ご契約のしおり・約款」にてご確認ください。
- 特約の中途付加、特則の中途適用や特則をご契約後に適用しないこととする取り扱いはありません。
- 同一の被保険者において、先進医療給付のあるネオファースト生命の特約および治療保障給付のあるネオファースト生命の主契約・特約に重複して加入することはできません。
- 更新後の保険料は、更新日現在の被保険者の年齢および保険料率によって計算します。したがって、更新後の保険料は、更新前の保険料と異なります。
(登)B22N1084 (2022.7.19)